国立附属小学校の受験日記

息子が国立附属小学校に入学しました

国立附属小学校に入学してからの塾代

入学してからの塾代

f:id:hudousantaro:20180419111259j:plain

 
私立小学校に入学させるお金がないので、
国立附属小学校という選択になったというのは前もお話しました。
 
まあ、少し想像はしていましたが、当然小学校の学費はかからないのですが、
小学校と別に学習塾の塾代は結構かかります。
 
国立附属小学校に通っている子供たちは入学と同時にほぼ100%塾に通っています。
 
国立附属小学校は学校の授業レベルが高いから塾に行く必要はない、と
思われる方もいますが、そんなことはありません。
 
塾に通わないと学校の授業についていけないかどうかというのは分かりませんが、
どの子供も小学校入学と同時に学習塾に通っています。
 
息子が通っている塾の月謝は20,000円弱程かかっています。
あと近所の公文に通っているのですが、それが6,000円程かかっています。
 
あわせてなんと 26,000円程。
 
当然私立小学校の8万円の学費に比べれば、半額以下ですが、
私たちのような貧乏夫婦にとっては結構な出費です。
 
国立附属小学校を目指している方は入学してからもこういった費用があることを
お忘れなく。
 
 
 

甲本ヒロト

甲本ヒロト

 

甲本ヒロト - Wikipedia

 
私たち夫婦はアラフォー世代ですが、
小学校の頃はよくブルーハーツを聞いていました。
 
若い人は知らないと思いますが、
斉藤由貴主演のドラマ「ハイスクール落書き」の主題歌は
トレイントレイン」や「情熱の薔薇」でしたね。
 
この2曲以外にもよくブルーハーツは聞きました。
CDもたくさん持っていたし、コンサートにも行ったことがあります。
 
この年になっても時折、ユーチューブとかで聞いて青春時代を思い出したりしています。
 
実はこのバンドのボーカルである甲本ヒロトさんは国立附属小学校の出身なんですね。
岡山市にある岡山大学教育学部附属小学校→同中学校を卒業されています。
 
 
自分の好きなミュージシャンが国立附属小学校のOBというのは嬉しいですね。
まあ、私は国立附属小学校OGではありませんが・・・。
 
息子にも将来大成してほしいです。

幼稚園選びも大切です

幼稚園選びも大切です

f:id:hudousantaro:20180417175836j:plain

 
国立附属小学校に合格して思うのは、
幼稚園選びも大切ということです。
 
1学年70人の内、息子が通っていた幼稚園から9人が通っています。
9/70って結構多くないですか?
 
上級生や下級生もだいたい同じ幼稚園の生徒が同じくらいいるそうです。
 
ちなみに息子が通っていた塾からは10人ほどです。
塾は教室がいくつかに分かれているので、
全部の教室を合計するともっといると思いますが、
調べようがありません。
 
塾に送り迎えすると同じ幼稚園のママ友がいたりして、
情報交換出来たり、授業中に保護者待合室でママ友トークが出来たり・・・。
 
で、通っていた幼稚園ですが、自宅からは幼稚園バスで通っていました。
いわゆるセレブ幼稚園ではなく、国立附属でも私立でも受験をする子供が多く通っているというだけで、幼稚園代もそんなに高くないところでした。
 
この幼稚園もネットの口コミや知り合いから調べて決めましたが、
結果的によかったです。
 
どこの都道府県にも、国立附属を受験する生徒が多く通う幼稚園や保育園があると思います。
 
そういう幼稚園に通わすことがいろんな意味で国立附属に合格するための第一歩ではないでしょうか?
 
 
 
 
 

国立附属小学校の放課後

国立附属小学校の放課後

 

f:id:hudousantaro:20180417183933j:plain

 
今から30年ほど前、私が地元の小学校に通っていた時は、
放課後にいったん帰宅して玄関にランドセルを放り投げて、
同じ小学校に通う近所のお友達とママごとをしたりして
日が暮れるまで遊んでいました。
 
少なくとも息子が通っている国立附属小学校にはそのような習慣はありません。
 
まだ2年生ですが、帰ってくるのが遅く(夕方16時頃帰宅)、
帰宅後は習い事で平日は一日終わります。
 
国立附属や私立の小学校に通っている子供達は、
どこの都道府県でも同じような感じなのでしょうか?
 
近くの公立に通っている子供たちは放課後に公園でみんなと遊んでいます。
 
少しかわいそうで、気の毒ですが・・・。

受験の学習塾選び

受験の学習塾選び

f:id:hudousantaro:20180417164841j:plain

幼稚園時代、まず習い事は

年少から年中まで、週に1回、スイミングに通っていました。

 

年長になってすぐ、スイミングを辞めて、

国立附属小学校受験のための学習塾に入りました。

年長になってから急に学習塾に切り替えたため、同じスイミングのママ友から

「最近来てないけど何かあったの?大丈夫?」という心配のLINEが入ってきたのを今でも覚えています。

「実はスイミング辞めて、受験のため、塾に通うことになったので・・・」

 

学習塾の選び方は特別な事はしていません。

知り合いで附属小学校に通っている人はいませんでしたので、

普通にネットの口コミや、幼稚園のママ友との会話の中で決めていきました。

どこの地方にも国立附属小学校に特化した学習塾があります。

 

そしてネットから資料請求をしましたが、

パンフレットを見て愕然としました!

 

4月から1年通うことになりますが、

なんと年間で約80万円!

 

ネットの口コミでもよく書かれている事なので、

だいたいそのくらいの金額は予想できていましたが、

正直、即断即決は出来ませんでした。

うちの家計簿からは想像もできないくらいの大出費です。

 

一瞬、国立附属小学校を諦めて、公立小学校に入れてもいいじゃないかと本気で考えました。夫婦で何度も相談しました。何度も辞めようと思いました。

 

でも、結局、挑戦することにしました。

理由は簡単です、

 

私たち夫婦のような底辺の人生を歩んでほしくない

 

誤解のないように言いますが、国立附属小学校に行くことが底辺から抜け出す一番の近道とは思っていません。

しかし少なくとも私たちのような人生とは小学校の時点で違う方向に行く可能性が高くなります。

念願の国立附属小学校に入学して1年が経ちましたが、

あの時、決断をしてよかったなあと今でも思っています。 

 

こうして年長になってから週に2日、

学習塾に通うことになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私(母)の簡単な自己紹介

私(母)の簡単な自己紹介

 

地方の商業高校を卒業後、職を転々としてきました。

主人も同じ地方の商業高校(学校は違います)卒で、

結婚までいろんな仕事を経験してきました。

 

特に何の資格も経験もなく、知識もなく、学歴もない地方の高卒の人生は、

非常に厳しいものがあります。

 

安月給で連日連夜のサービス残業。欲しいものは何も買えず、

外食も年に数回、しかもファミレスとか回転すしとか・・・。

定年まではこんな人生が続くのでしょう。

 

自分の子供にはそんな人生を歩んで欲しくない。

 

私たち夫婦は、決断しました。

 

国立附属小学校に入れる!

 

近くに私立の小学校から大学まである、名門私立がありますが、

うちにそんなお金はありません。

 

だから、

国立附属小学校に入れる!

 

そして昨年無事合格ができました!

 

そんな息子も現在、2年生で毎日バスと地下鉄で元気に通っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子が国立附属小学校に入学しました

息子が国立附属小学校に入学しました

 

f:id:hudousantaro:20180417161746j:plain

 

 

両親とも高卒(商業高校)ですが、昨年(2017年)息子が国立附属小学校の受験に見事合格し、入学しました。

 

国立附属小学校に入学してよかったこと、面倒くさい事、いろいろありますが、

息子が毎日、楽しそうに学校に通っている姿をみて、苦労したけど受検させて良かったと日々感じています。

 

国立附属小学校の受験を検討されている方はもちろん、現在お子様が国立附属小学校通っている方にも見て貰えたら幸です。